きみたと申します。わがままネコ1匹と同居中。
シッターの教育係を担当している
我が家のネコのプロフィール(?)は、こちらで紹介。

totoくん。
涼しげな目元と毛並みが美しい。
地元じゃ評判のイケメン。
わたしのところには、ねこがたくさん集まってきます。
プレゼントして頂いたみなさん、この子達も元気にしてますよ。
|
≪名 前≫
水崎 規実代(みずさき きみよ) ♀
≪住 所≫
名古屋市中区正木1−12−25−701
−− プロフィール 自己紹介 −−
≪猫 暦≫
○初めて一緒に暮らしたねこは、 黒猫、女の子、しっぽがまっすぐ
以来、それが私のねこの基本です。
4才の時、いつもの外出のはずが、何時間 待っても戻って来ませんでした・・
○次に出会ったクロネコも、基本どおりでした。
友人が犬の散歩中に拾いました。 出会いは運命なんですね。
外に出していたのですが、毎日私の帰宅時には 必ずダッシュで迎えてくれました。
彼女は20才のある日、空に昇って行きました。
(お世話になった大井動物クリニックの安藤先生 にはとても感謝しています。)
この子の子供を、最高8匹飼った事があります。
子猫たちは、1匹逃走して家に入れると、 また他の1匹が私の隙を突いて逃走・・
トイレでソソウされてもどの子のせいかわからず・
思い出すと、テンヤワンヤの楽しい日々でした。
○3匹目のクロネコが、今同居中の「ちり」です。
仕事疲れの安らぎを求め、 一緒に暮らし始めたのですが、 ネコの子育てには体力と忍耐が必要でした。
≪仕事の経歴≫
○コンピュータ関係の仕事を長い間やっていました。
○ねこ好きが高じて、ペットシッターを開業
知り合いに「ペットのお仕事します!」と言うと、
誰もが「ピッタリね」というくらい、ねこ好きは浸透
≪生 活≫
○南区・北区を移り住み、今は中区(正木)に住む
ここは、静かで、まわりの人はあったかくて、 でも都心にも近くて、良い所
○わがままネコと同居中
≪趣 味≫
○映画 大好き、洋画は平均週に1本位見ている
運と時間の許す限り 試写会マニア
○海外ドラマも大好き。(韓流以外)
○お金と時間の許す限り 旅行好き
旅行先でも猫との出会いを大切にしてます。
ローマのコロッセオで出会った猫には、感激!!
夢は古代文明の世界遺産をめぐる旅。
|
ちり と 呼ばれています。
子猫の時代は「ちびりん」。その後「チビ」とは程遠くになり、「ちり」に改名。

親ばかでは、
みなさんに負けません(^_^;)
腹が立つことは数あれど、
チビで可愛かった頃を思い出すと、もうダメ。。


|
同居猫 の プロフィール
《名前》
ちり
《種類》
くろのミックスねこ、♀(∨)
《誕生》
2001年8月1日に北区某宅で誕生
4匹兄弟
《同居経緯》
名古屋市獣医師会の里親紹介で、くろねこ、女の子、しっぽがまっすぐ≠フ条件で子猫を調べてもらう。
しっぽの状態は登録されていませんよ。会って確認して下さいネ≠ニ言われ、3件紹介してもらった。
そして、2001年8月31日 運命の出会い。1件目に伺ったお宅にこいつが居た。
《特徴》
○わがまま、素肌を狙って噛み付く
○人を見るとすぐに寝転がって誘惑する
(わたしを撫でると、いいことあるよー)
○猫語 しゃべれず
○飼い主をコントロールするテクニックは抜群
○白いセクシーなパンツを常時着用
《反省》
まだ乳離れもできていない子猫を、ちいさくてかわいいという理由でもらってきた事。
社会生活の訓練もしていないので、噛み付かれる痛みや、力加減がわかっていない。
でも、初めて自分でごはんを食べてくれた時のこと、私の手の中で初めておしっこした時のことは忘れられない。
あのときの事を思い出すと、何でも許してしまう(^^)
《アッピール》
客観的には超ぶさいく、でも眠気が襲って来たときの“うるうるのまなこ”にはイチコロ
|